2021/08/16 21:59
清水の朝倉農園です。
久しぶりのブログです。
この春、朝倉農園には2つの日本ミツバチの群れが住み着いてくれました。
日本ミツバチは西洋ミツバチと違い、自然の中で自由に生きています(西洋ミツバチは、授粉や養蜂用に販売されています)。
その日本ミツバチが農園の巣箱を住処に選んでくれました😃。日本ミツバチは西洋ミツバチより体が小さく、集める蜜も少ないです。そして、自分たちにはこの住処は合わないと思えば、すぐに別の場所に引っ越しをしてしまいます。
なので、日本ミツバチのハチミツを得ることはとても難しいです。
今年の夏は、世界の各地で異常な気温上昇がありました。10年掛けて1.5℃の上昇とされていた温度をすでに超えてしまいました。ミツバチの巣は蝋でできていて、暑い日差しに当たっていると溶けて崩れ、蜜が流れ出し、ミツバチが溺れたり、壊れた巣に潰されてしまいます😢。
そして、農園のハチの1群は、巣が壊れて多くのハチが死に残ったハチも長雨にあい、蜜を集めに飛ぶことが出来ず、餓死してしまいました😭。
10年前だったら、いえ、去年だったら蜂さん達は死ななかったのに…ハチが元気に過ごせる環境を整えることの難しさを実感しています。
朝倉農園に住んでいるもう1つの群は元気に過ごしてくれて、花の少ない夏の季節ではありますが、ハチミツも貯めているようです。
8月の長雨が影響しないことを願っています。9月になればまた秋の花が開花します。それまでもうちょっとだよ〜頑張れ蜂さん。